はらっぱ ブログ
社員の気ままにひと言
秋深し……
2009-10-26



天高く馬肥ゆる秋! 馬ばかりでなく、人間も? かな…
飯田もそろそろ、紅葉が始まりました。
今、愛知県堺の売木村の現場へ、毎日代人さんが通っています。
売木村は、今紅葉の真っ盛りらしいので、代人さんにお願いして、
紅葉の写真を撮ってきてもらいました。
秋の休日に、山を越えて 紅葉狩りにドライブはどうでしょうか
飯田もそろそろ、紅葉が始まりました。
今、愛知県堺の売木村の現場へ、毎日代人さんが通っています。
売木村は、今紅葉の真っ盛りらしいので、代人さんにお願いして、
紅葉の写真を撮ってきてもらいました。
秋の休日に、山を越えて 紅葉狩りにドライブはどうでしょうか

勉強会へ行ってきました!
2009-09-25

訪れたのは、照明器具の “コイズミ” のショールームと、カーテンやクロスでお馴染みの
“サンゲツ”のショールームの2件でした。
“コイズミ” では、間接照明の効果的な使い方を教えていただき、今度是非 直接照明ではない、
間接照明の住宅にトライしたいと思いました。
“サンゲツ” では、美人の講師の先生が、商品説明や色の使い方等を細かく説明してくださいました。
……が、お昼ごはんを食べてすぐだったので、睡魔との闘いでした。
びっくりしたのは、今年4月にリニューアルオープンしたショールーム!
ありとあらゆる、クロス・カーテン・床材etc… そして、イメージ合わせた何種類ものパターンの部屋の提案
平日にもかかわらず、個人のお客さんも沢山 インテリアの相談に訪れてみえました。
有意義な一日で、次回も是非参加したいと思いました

もう秋です!
2009-09-11

一昨日から急に朝晩の冷え込みが強くなってきました。
今朝は、12℃。 日中は28℃なので、寒暖の差は16℃です。
この寒暖の差が、おいしい野菜や果物をつくるのでしょうが、体調の管理が大変です。
会社のベランダの手摺に這わせた朝顔も、そろそろ寿命のようです。
日陰対策として植えたのですが、あまり効果はなく花を見て癒されていました。
朝顔の種を取って、来年も植えてみようと思っています。
今朝は、12℃。 日中は28℃なので、寒暖の差は16℃です。
この寒暖の差が、おいしい野菜や果物をつくるのでしょうが、体調の管理が大変です。
会社のベランダの手摺に這わせた朝顔も、そろそろ寿命のようです。
日陰対策として植えたのですが、あまり効果はなく花を見て癒されていました。
朝顔の種を取って、来年も植えてみようと思っています。
何十年ぶりかの飛行機
2009-09-08


ホームページが硬いとの指摘をうけて、少し柔らかいブログを作ろうかと……
先日、家族で北海道へ旅行に行ってきました。
なんと、飛行機に乗るのは新婚旅行以来! 羽田空港も初めてでした。
運よく窓際の席に座ることできました。
遠くかすんで見えるのは、富士山かなあ〜!?
まだ 旅行中の写真を整理してないので、次回をお楽しみに
by 伊 藤